認知症サポーター養成講座トップページ > どげんした? > 認知症サポーター養成講座 地域で暮らす認知症の人とその家族を応援する「認知症サポーター」を養成し、認知症に対する理解者を増やし、認知症になっても安心して暮らせるよう支援する人づくりを行っています。 ※個人で受講したい方向けに、定期的に開催する講座を設けています。 (偶数月の第2火曜日:昼の部と夜の部) まずはご相談ください◆水俣市社会福祉協議会 :0966-63-2047